アカオビハナダイ

Pseudanthias rubrizonatus

Red-belted anthias

アカオビハナダイ
📅 2023/07
📍 大瀬崎
🌊 -20 m
伊豆全域で通年見られます。
おそらく伊豆ではキンギョハナダイの次に多く観察できるハナダイです。
他のダイバーに言われて気づいたのですが、東伊豆ではあまり見かけないかも…?

オスは体に赤いラインが入るので、海中でもよく目立ちます。
基本的に群れでいるので、オスの近くにアカオビがないハナダイがたくさんいたらそれがメスです。

見慣れてしまってはいますが、メスもピンクの体色に紫がかったひれ、尾びれの両先端に入る小さな赤が可愛いんですよね。
カラフルは正義。

夏の井田では早朝に産卵シーンが狙えることで有名ですが、動きが速いのでコンデジだと写真を撮るのはなかなか難しく、悔しい思いをしています…

観察データ

見られるポイント 静浦、大瀬崎、井田
観察頻度 よく見る