ミホノハゴロモハゼ

Myersina sp

-

ミホノハゴロモハゼ
📅 2025/11
📍 大瀬崎
🌊 -25 m
泥地のハゼです。
クサハゼの中にたまに混ざっているのですが、斜め上を向いてホバリングをしており、ほとんど動かないクサハゼとは明らかに動きが違います。

透き通るような青白いボディが実に神秘的です。

ところで皆様は静岡県三保に伝わる羽衣伝説をご存知でしょうか。
三保の松原で美しい羽衣を見つけ持ち帰ろうとした漁師が、持ち主である天女に返してほしいとお願いされ、返すことと引き換えに天上の舞を見せてもらうお話です。

この羽衣伝説とハゴロモハゼ属をかけて、ミホノハゴロモハゼという美麗な和名が生まれました。
おしゃれすぎるセンスが良すぎる。

観察データ

見られるポイント 大瀬崎
観察頻度 珍しい