ゲッコウスズメダイ
Chromis tingting
Moonstone chromis
といいつつも、川奈や大瀬崎の〜30mにたびたび出没するため、他の深場スズメダイに比べて出会いやすいです。
幼魚は黄色いひれと目の上の青が特徴的ですが、大きくなると目の上の色が消えてシンプルな見た目になります。
体側に模様はありません。
2019年にゲッコウスズメダイという和名がつくまでは、トウカイスズメダイと混同されていました。
観察データ
見られるポイント
伊豆海洋公園
観察頻度
時々見る
